投稿者「Kunikazu Ishii」のアーカイブ

スポーツの秋!

おはようございます。
金木犀がの甘い香りが秋風で漂う中で昨日は各地で体育祭が開催されました。
本日も充実した1日をお過ごしください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

県議会開会!

子ども達も夏休みが終わり2学期が順調にスタートした中で茨城県議会においては9月4日から10月1日までを会期として第3回定例議会が開催されます。

また議会に向かため家を出たところこれまで見たことのない蜂のような昆虫に遭遇し名前も分からずインターネットで「緑蜂」と検索したところ 発見しました。

オオスカシバ
チョウ目 スズメガ科 ホウジャク亜科
Cephonodes hylas
大きさ (開張)50-70mm
時 期 6-9月
分 布 本州・四国・九州・沖縄
うぐいす色の太い胴体を持ち、透明の翅を素早くはばたかせて直線的に飛ぶスズメガの仲間。
昼間に活発に活動し、ホバリングしながら いろいろな花で吸蜜する。その形態から、ハチに間違われることも多い。花壇にもよく飛来し、都会の公園でも普通に見られる。
羽化した時は、翅に白い鱗粉がついているが、翅を震わせるとすぐ脱落してしまう。
幼虫は、クチナシの葉を食べる。
(昆虫の写真2枚もインターネットからお借りしております。)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

丘の上のマルシェ2015開催!

皆様お待たせいたしました(^^)今年も自慢の食と雑貨など皆様のお越しをお待ちしておりますよ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

政務調査会が続く!

自民党茨城県連の友好団体の皆様方からの県政要望をお伺いする恒例の懇談会が開催され政務調査会副会長並び文教警察部会長として部会の座長を務めました。

また昨日は第3回定例議会に向けて県執行部から提出議案の説明をいただく政調会が開催され意見交換を行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

秋の実り!

稲刈りが進み蕎麦の可憐な花が咲く中で第57回常陸太田市青少年防犯柔剣道大会が行われ伺った後に今年の米の収穫状況について調査を行いました。

また本日の昼食は蕎麦の可憐な花に誘われて「なめこおろしぶっかけ蕎麦」を美味しくいただきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする