投稿者「Kunikazu Ishii」のアーカイブ

秋の気配!

稲穂が実り蕎麦が芽吹く季節を迎え残暑が厳しい中で各地において夏祭りが開催され「常陸太田駅夏物語2015」「箕町納涼祭」「白幡台夏祭り」に伺い多くの皆さんと懇談いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏の風物詩③!

戦後70年の節目となる終戦記念日を迎えた15日は茨城県護国神社(水戸市)にて玉串を捧げ参拝を行った後「西金源起会ふるさと夏祭り(大子町)・大平レクリエイション大会(常陸太田市)・茶の里夏祭り(大子町)・池田中青会夏祭り(大子町)・赤土夏祭り(常陸太田市)」の5会場に伺い多くの皆さんと懇談いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏の風物詩②!

お盆の14日は奥久慈大子花火大会と灯籠流しの準備中の会場を後にして常陸太田市で開催された「松栄夏祭り・太田まつり・西河内どんぐりクラブ夏祭り・三才町夏祭り・小島ふるさと夏祭り・下利員夏祭り」に伺い多くの皆さんと懇談いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏の風物詩!

お盆と言えば夏祭り「奥久慈大子花火大会と灯籠流し」の準備中の会場に伺いました。
これからは常陸太田市で開催される各地の夏祭りに伺います。

また昨夜は常陸太田市の「さとみ夏まつり」に伺い多くの皆さんと懇談いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

子ども達の想い!

大子町町制施行60周年記念事業として「子ども議会」が開催され子ども達の郷土愛と将来へ向けた夢のある素晴らしい質問や提言が行われました。
子ども達の郷土を愛する想いが町執行部に届くことを心より願います。

その後は昨日に引き続き夏と秋を感じながら地域において県政報告を兼ねて挨拶まわりを行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする