未分類」カテゴリーアーカイブ

地域の特性と資源を活かす!

県北山間地域の活性化に向けて県職員の皆様と地域の資源を活用して地域活性化に取り組む某コンサルタンツの左村さんにお付き合いいただき現地調査を行い昼食は大子町上郷の「 打ちたてそば処 待月 」にて懇談をしながらいただきました。 その後は八溝保勝会総会に出席すると共に事務所にて地域における相談や意見交換を2組のお客様と行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

限りない向上心!

25日は知人の娘さんが神奈川大学から慶應義塾大学に編入するための試験に向けて県議会議員としての役割や私の政策などについて興味を持ってくださり取材を受けました。 その後は常陸太田市長と地域活性化に向けて意見交換すると共に県政諸課題についての懇談会に伺いました。 また本日は「いばらき自民党政調会」や「国体常任委員会並び準備委員会」に出席すると共に夕方からは「自民党県連懇談会」に出席いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

地域医療における格差是正を!

23日は茨城県北臨海部の救急医療並び地域医療を担う「株式会社日立製作所 日立総合病院」において本館が新しく生まれ変わり竣工式が挙行され議長の代わりに保健福祉委員長として出席いたしました。 その後は第20回県庁太田会と常陸太田市部課長会懇親会や自由民主党金砂郷支部懇親会に伺いました。 本日は下小川地域の地域活性化に向けて関係者の皆様と現地調査を行い夕方からは意見交換を行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

委員会調査

茨城県議会予算特別委員会の山形県での調査に合流し山形県議会において予算特別委員会や議会改革などについて調査を行うと共に山形県産業科学館において施設運営などについて調査を行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

​黄門の郷に魂を

重点道の駅として県内13番目となる「道の駅ひたちおおた~黄門の郷~」が無事竣工の運びとなり21日にオープニングセレモニーが盛大に挙行されお祝いに伺いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする