未分類」カテゴリーアーカイブ

地理的表示保護制度(GI)!

昨日も慌ただしい1日を過ごしました。
・茨城県体育協会監査
・茨城県近代美術館監査
・大井川知事表敬訪問(奥久慈しゃもGI登録報告)
・改質リグニン活用意見交換
・森林・林業・林産業活性化懇談会
また一昨日は県政報告活動で各地に伺い山間地域農業などについて意見交換いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4期目の幕が上がる!

茨城県議会議員として新たな任期のスタートとなる1月8日を迎え再び責任の重さを感じながら4期目の初登庁を行い新しい議員記章を授かりました。
その後はいばらき自民党会派の議員会などを行うと共に県内最大の新春行事である第69回千鳥会や茨城県生活協同組合連合会新春交流会に出席いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ロケットスタートで弾丸調査!

今年もあっという間に七草粥となり本日は第74回国体冬季競技における茨城県スケート競技代表選手の激励を兼ねた茨城県の冬季スポーツ環境などについて意見交換会が北海道札幌市にて行われ私もいばらき自民党スポーツ振興議員連盟の幹事長として日帰りで出席いたしました。
冬季大会は北海道で1月30日から始まります。#頑張れチーム茨城#国体#スケート競技

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新春行事!

2019年の幕が上がり今年も常陸太田市新年賀詞交歓会並び叙勲祝賀会やマスヤ企業グループの新年恒例の総決起大会が盛大に開催され出席いたしました。
またその合間には絆カーによる新春の県政報告活動も行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

御用始め!

袋田の滝と月待の滝の氷瀑や久慈川のシガと言った冬の風物詩の便りが届くなかで石井邦一事務所も本日から仕事初めとなり恒例の絆カーによる新春の県政報告活動を行いました。
4期目の初登庁は1月8日に行い臨時議会が1月17日となります。
(氷瀑やシガは昨年の写真です)

カテゴリー: 未分類 | コメントする