2015-04-1」カテゴリーアーカイブ

新学期!

桜が咲き誇る中で学校の始業式が行われると共に小学校では入学式が挙行され参列した後にいばらき自民党議員会と政調会正副会議に出席いたしました。 また昨日は小雨模様の中で男体山山開きに参列した後は日頃ご支援を賜っている石井くにかず親戚会役員会が開催され県政報告を申し上げました。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

文化財!

地域の歴史や文化を次代に伝える取り組みの調査で常陸太田市の旧稲田屋赤煉瓦蔵や那須塩原市の高木会館( カフェ・ド・グランボワ )・明治の森黒磯の旧青木家那須別邸を訪れ文化財の保存や活用についてお話しを伺いました。 また本日の昼食は常陸太田市の老舗の味を伝える昇龍ここです。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

春の嵐!

「鹿子の木」が生息する常陸太田市真弓山の由緒ある真弓神社において強風の中で春季例祭が執り行われ出席いたしました。 昼食はJR水郡線大子駅前で昔ながらの味を伝える大成食堂のラーメンが無性に食べたくなり伺いました。 やっぱりうまい(^^)

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

心を新たに!

新年度がいよいよスタートし昨日は保育園の入園式に出席し可愛らしい子ども達から元気をいただきました。 本日は桜や菜の花が咲き誇る中で偉人の歴史継承に取り組まれる栃木県真岡市の「二宮尊徳資料館」を訪れ資料館の運営状況や尊徳先生の教えなどについて職員の池葉さんにご案内をいただきながらお話しを伺いました。 二宮尊徳(金次郎)の復興の教え  ・至誠(しせい)  ・勤労(きんろう)  ・分度(ぶんど)  ・推譲(すいじょう)  ・積小為大(せきしょういだい)  ・一円融合(いちえんゆうごう)

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする