月別アーカイブ: 2014年10月

奥久慈の秋をPR!

いばらき県議会だよりNo.189号の10月26日発行に向けて情報委員会が荻津和良委員長の下で開催され委員の皆さんと協議し表紙の表現などについて修正はありますが表紙に私の愛する地元奥久慈の写真(竜神大吊橋・水郡線のSL運行・奥久慈のりんご)を取り上げることが決定いたしました。

その後は政務調査会正副会長会議が行われ出席し県執行部に対していばらき自民党が提出する茨城県政策大綱について協議いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

秋高馬肥 (あきたかくうまこゆ)!

常陸太田市戦没者追悼式が厳かに執り行われ県政報告の挨拶回りを行った後に出席し追悼の言葉を申し上げると共に戦没者の御霊に献花を捧げました。

また行われた会場には水府こいのぼりプロジェクトの皆さんの素晴らしい作品が秋空に映えておりました。

その後は茨城県作業療法士連盟設立記念講演において私が講師を依頼されておりその講演に向けて県執行部と県の保健福祉政策について摺り合わせを行いました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

教育奨励賞!

道徳教育の推進や歴史・伝統文化の継承などにご尽力くださる日本会議茨城常陸太田支部において優れた教育に取り組まれる3校に教育奨励賞が毎年贈られ今年は大子町立大子中学校が選ばれ日本会議茨城常陸太田支部の大森支部長様と理事の鈴木二郎市議と共に大子中学校にお伺いし授与式を行い授業の状況を拝見いたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

台風一過!

各地で大きな被害が発生した台風19号も過ぎ去り奥久慈の郷では青空が広がりました。
我が地域では大きな被害はありませんでしたが台風19号によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に被害を受けられたら皆様にお見舞いを申し上げます。

本日は暮れの県議選に向けて自由民主党茨城県連の選挙対策会議があり出席すると共に県政報告の挨拶回りを行い美しい夕日と夕焼けに出会うことができました。

これからは同志との懇談会に出席する予定です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

体育の日!

台風19号の接近が心配される中でありましたがスポーツの秋を迎え各地で歩く会が開催され早朝の出発のお見送りで挨拶を申し上げました。

台風は今夜から明日の朝にかけて関東地方を通過するとのことで皆さんくれぐれもご注意ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする