2015-04-1」カテゴリーアーカイブ

躍動の山々!

山桜が咲き誇る季節を迎え各種団体の総会が行われ本日も「シルバーリハビリ体操指導士会」「シニアクラブ長寿会」「JAりんご部会」などに出席し県政報告を申し上げました。 また昨日は政調会が開かれ「(仮称)がん対策推進条例」の制定に向けて参考人意見聴取を行うと共に夕方からは我々正副会長と県執行部の部長の皆さんとの懇談会を行いました。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

苺!

苺のシーズンが過ぎようとする中で常陸太田市の生産農家を訪れ栽培や販売状況などについてお話を伺いました。 まだまだ沢山の苺がなっておりますが来週には夏の作物であるとうもろこしの苗の植え付けに向けてすべて刈り取られてしまいます。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

奥久慈の郷 桜の名所!

常陸大宮市辰口堤防桜

大子町相川八重桜

大子町旧上岡小学校

大子町上岡しだれ桜

大子町小生瀬子安地蔵尊しだれ桜

大子町外大野しだれ桜

大子町沓掛峠山桜

常陸太田市七反しだれ桜

常陸太田市泉福寺しだれ桜

常陸太田市十国峠山桜

常陸太田市旧瑞龍小学校

常陸太田市西山公園

その他多くの桜の名所や山々の山桜などの見所がありますのでお花見にお越しください。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

外大野しだれ桜(大子町)!

桜の咲き誇る中で雪の舞う寒い朝を迎えた本日は朝日新聞社の村田記者さんと共に予定をしていた猪被害について大子町盛金や初原地区と常陸太田市里川地区の3地区にお伺いし聞き取り調査を行いました。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする

花冷え!

本日も各地で入学式が挙行され小雨の中で子ども達の見守りを行った後に県立大子清流高校の新入生85名の入学式に参列いたしました。 終了後は大子町の綿引町長と大子土木工務所の猿田所長を訪問し意見交換をいたしました。 また午後はひたちなか市の鈴木市議と大和撫子和乃会代表の安達和子さんが事務所に来られ「いばらき観光おもてなし推進条例」について意見交換をいたしました。

カテゴリー: 2015-04-1, 未分類 | コメントする